2020-01-01から1年間の記事一覧
経営危機に瀕しているレオパレス21 (8848、東1)が、2020年6月締めで債務超過に転落したようです。 そうだろうとは分かっていましたが、この流れは当たり前すぎて忘れてました。先週末の9月25日夕方に共同通信などで報道されていましたが、週明けの今日9月28…
投資は複利を長期で 以前投資と投機は違うと述べましたが、投資のキモは複利のメリットです。複利とは利益が利益を生むという概念で、株式というか事業そのものには必須のものです。給与所得者にはなかなかピンと来ないものですが、自営業者は稼いだお金を基…
Nuts ( 7612、JQS )が2020年9月16日の21:30というしょうもない時間に倒産の開示を発表しました。 こんな時間じゃホタルの光もかけられませんがな。仕事熱心とは思えない東証さんにも迷惑かけちゃダメですよー。17:00には裁判所から破産手続開始決定もらって…
買収されるまでの大戸屋は何がいけなかったのか? 2020年9月8日に敵対的TOBが成立し、大戸屋はコロワイドの軍門に降ることがほぼ確実になりました。 いまさらな話で、なおかつ部外者の勝手な後出し意見にはなりますが、大戸屋はなぜこんな事になってしまった…
2020年7月9日に居酒屋系外食チェーン運営のコロワイド(7616、東1)が、定食屋チェーン運営の大戸屋HD(2705、JQS)へ公開買付を発表しています。これまでの経緯からすでに敵対的TOBとなりました。7月17日(金)時点で大戸屋側は反対の意向を表明しています。 …
前回は日米の違いを基にして株主資本利益率(ROE)という視点から株式投資のメリットをお話ししてみました。 今回は逆にお勧めしない株式を挙げた上で投資すべき株式の考え方に言及してみます。 高配当銘柄=優良株ではない 古くから流布されているデマの一…
この前東証2部から名証2部へ都落ちした先でも時価総額基準に抵触し上場廃止の猶予期間に入っていた小島鉄工所 (6112、名2)へ6月26日にTOBがかかりました。 公開買付価格は570円。買付代理人はSMBC日興証券、期間は2020年6月29日(月曜日)から2020年8月12…
どんな株を買うべきか? 一つ前提としての考え方を、日本株と米国株の比較を行なってから論じてみたいと思います。 日米の平均株価推移は21世紀に入ってからだけを見ても大きな乖離が生じています。むろん米国の平均株価、特にNASDAQの上昇に対して日経平均…
申し訳ありませんが、もう少しだけマクロっぽい話をします。 日米の株式市場が急騰しています。 直近2020年6月5日の段階で米NASDAQ指数はとうとう2月19日で付けた高値9838.37ポイントを越えてきました。NYダウはそこまでではないものの、2月12日の高値29568.…
コロナ禍から株式市場が立ち直りつつあります。いや、なんなら今年2月半ばの下落前水準まで指呼の距離へ、すでに戻っていると言っても良いでしょう。 暴落は市場につきもの。みんながパニくって 「もうやだ!こんな含み損のストレスにはこれ以上耐えられない…
レナウン(3606、東1)が2020年5月15日に民事再生法の申請を行い倒産しました。週末金曜日の20:30とお約束の発表タイミングでした。2020年において初の倒産及びネガティブな上場廃止の発生ですね。倒産事例としては2019年1月17日発生のシベール(2228、JQS…
日本でも2020年の2月25日(火)の下落より始まったコロナウイルスショックにより景気後退は避けられないものになりそうです。100年に一度あるかないか、と言われたはずの2008年の金融危機(「リーマンショック」は日本だけで通じる呼び方です)と同様の株価…
いまさら的な雰囲気でもうどうでもいい感じですが、いちおうJDIの第三者委員会による粉飾決算の調査結果が4月13日に公表されています。数字的には予想どおりですが、ただただ闇の深さが印象的です。自殺した元経理・管理統括部長O氏にほぼ全ての責任を負わせ…
J-REIT初にして唯一の倒産 ニューシティレジデンス投資法人 ( 8965、東R )は2008年10月9日に破綻しました。J-REITではいままで唯一の倒産です。民事再生法申請を行い2008年11月10日に上場廃止となりました。倒産に至った直接の原因は資金ショートを起こ…
「時価総額基準」にて10億円を回復できなかった小島鉄工所(6112、東2)は先週の2020年3月27日に東証2部を上場廃止になりました。翌3月30日から以前より重複上場していた名古屋証券取引所2部で取引を継続しています。ところが落ち着く間もなくいきなり、と…
3月31日の15:15に小僧寿しは問題の2019年12月期有価証券報告書を提出完了しました。結論から言うと2期連続の「債務超過」は解消されており、めでたく上場廃止は回避されました。 https://www.jpx.co.jp/news/1021/20200331-01.html より もう…
小僧寿し (9973、JQS )の上場廃止に王手がかかっていると見られます。上場廃止基準に抵触しているのは「債務超過」で、2018年12月期に続き2019年12月期も債務超過で着地する見込みが高まったからです。2月19日に発表した決算短信の内容は債務超過を回避し…
コロナショックは2つの視点でチャンス!優良株の長期保有とETFデイトレが基本戦略! コロナショックの影響で2020年2月25日から日本株は暴落を始めて1ヶ月が経ちました。この前日の日経平均終値は23,386.74円。3月19日の終値は16,552.83円ですので6,833.01…
監査意見不表明を受けている小僧寿しが2020年3月18日によくわからない開示を行っています。「第6回新株予約権の発行により調達した資金の使途変更に関するお知らせ」と題する開示内容で、既に締めたはずの昨年の決算内容に関する話です。なんでも2019年9月…
難航していた倉元製作所への支援策が2020年3月13日の夕方に開示されています。最も注目されていたスポンサー(資金を出す支援企業)が決定したようです。それは国内の企業ではなく、公的機関でもなく、いわゆる中華資本でした。「ニューセンチュリー有限責任…
2020年3月11日引け後にIBJ(6071、東1)がツヴァイ(2417、東2)への公開買付を発表しました。買付価格は884円、全株の買付を目指し、親会社のイオンは応募することを決めているためツヴァイは上場廃止になる見込みです。 買付への応募期間は明日3月12日…
2020年3月5日の適時開示において、小僧寿し(9973、JQS)の2019年12月期決算内容について、監査法人が伝家の宝刀「監査意見不表明」を突きつけたことが明らかになりました。これは有価証券報告書の提出期限である今月末までにこの事態を解消しなければ小僧寿…
倉元製作所(5216、JQS)の事業再生ADRですが、なんだか予定通りに進まなくなったようです。 昨年末の2019年12月25日に開示した予定では今週末3月6日に第3回の債権者集会を最終クロージングとして、銀行からの融資について倉元製作所側から提示する再生計画案…
小島鉄工所(6112、東2)が東証の時価総額基準抵触で上場廃止が決定しました。 東証での最終売買日は3月28日です。2月3日の記事「小島鉄工所の東証上場廃止決定まであと1か月」でも言及しましたが、当該銘柄は名古屋証券取引所2部にも重複上場しているため当…
DLE (3686、東1)が2020年2月22付で特設注意銘柄の指定解除となりました。2018年12月28日に指定されて以来約、約1年2ヶ月で解除されたことになります。 特設注意市場銘柄の指定解除:(株)ディー・エル・イー | 日本取引所グループ 今回はこの特設注意銘柄に…
2020年1月23日、三井E&S(7003、東1、旧三井造船)子会社の昭和飛行機(7404、東2)にベインキャピタルがTOBを実施することを発表しています。TOB価格は2,129円、加えて2月7日基準で特別配当を631円を出すため2,760円が実質的な価格となりました。発表前1月23…
ジャパンディスプレイへの支援策がとうとう2020年1月31日に決定しています。 条件 1、いちごからの支援金額は約1,000億円。 「優先株B」 うち半分の500億円は議決権付転換社債型優先株。議決権比率は44%、ロックアップ付。転換価格は50円。 「優先株C」もう…
小島鉄工所(6112、東2)は現在東証の上場廃止基準 (時価総額)に抵触しています。今月末の2020年2月29日までに時価総額が10億円を超えないと上場廃止になると以前の記事である で言及していますが、期日が迫った現時点でもう一度確認してみましょう。 まず「…
(最後に村上ファンドの保有銘柄一覧も掲載) 東芝機械(6104、東1)に対して俗称「村上ファンド」が公開買付を仕掛けている件を例に挙げ、国内市場でのTOBや親子上場についての状況分析、考察を行います。 経緯 いわゆる村上ファンドが東芝機械(6104、東1)…
2020年1月18日(土曜日)の11:30に、東芝(6502、東2)の連結子会社である「東芝ITサービス(TSC)」で200億円規模の粉飾が行われていた可能性があるとの開示が行われました。やはり東芝には子会社にも粉飾の遺伝子が脈々と受け継がれているようです。 まず…